忍者ブログ
ADMINWRITE
誰も必要としないと思う。こんなページ。
[270]  [269]  [268]  [267]  [266]  [265]  [264]  [263]  [262]  [261]  [260
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

…という印象が強くなりつつありますが、決してそうではないですw
曲を尊重していない難譜面が好きではないだけです。

昨日、「曲が持つリズムやテンション以上に難しくしてはいけない」とか書きましたが、
こう書かれても分かりにくいと思うので、ちょっと具体例出してみます。

暇な方はお付き合いください。

最新作の「Shine!」を例に取ってみます。
(曲を聴いたことがない人は、mioさんのサイトで聴いて下さい。)

難易度は HARD(★6) に落ち着きましたが、
僕はこの曲で、(★9)
レベルの難譜面は作ることができません。

--------------------------------------------------------------------

およそ2分間の曲ですが、この中で一番盛り上がるのは 1:08~1:50 で
転調されて2ループ繰り返される、曲を代表するようなメロディです。

ならば、この部分ではそのメロディに合わせてリングを配置して、
曲の盛り上がりに同調させるのが筋ですから、
「2,,2,2,,2,,2,,2,,2,3,,3,,」というリズム譜面が確定します。

また、曲が一番盛り上がるところである程度は難しくするのが自然なので、
1:08~1:50 の部分を、それなりの山場になるように設定しなければいけません。

でも、このリズムではどう配置してもそんなに難しい譜面にはなりませんよね。

…という考えを経て、この曲で譜面を作るなら (★6) くらいが限度だ
という結論になるのです。


--------------------------------------------------------------------

自分は、曲を繰り返し聴いている中で全体図が見えてから、
はじめて譜面の制作に取り掛かります。

この曲で何も考えずに配置を始めると、
「サビまでが難しくて、サビが簡単すぎる譜面」になるか、
「全体に難しくてバランスは取れているけど、曲を無視した譜面」になるか、
どっちかになってしまうと思いません?

(譜面制作にもっと手馴れた方はこの曲からでも難譜を作り出せるのでしょうけど。)

--------------------------------------------------------------------

こういう考え方が必ず正しいとも思いませんし、
いつもいつでもこんな考えだけで譜面を作っているわけではないです。

でも、曲の構成を意識すればその曲に合う譜面の難易度が見えてくる
という捉え方は、身につけて損はないですよ。…たぶん。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
なんでもかんでも難しくしたい年頃だったころもありました。
飛び亀 2008/01/22(Tue)22:27:05 編集
Re:無題
最新作の「F」も290コンボ手前のあたりから
明らかに16分(「,」一個分)ずれてるんですよね。

自分が一発目のプレイで気づけるほど大きいズレなので、
公開までに何度かテストプレイ(鑑賞含めて)していれば、
飛び亀さんでもこのミスに気づけると思うんですけどね。

回避可能なミスが譜面の中に混じっていると、
僕にとってのその譜面の価値は、急激に下がります…。

難譜作りたいなら、せめてズレは無くして欲しいのですよ。
Sasa(xyno)  【2008/01/23 11:41】
曲を尊重していない難譜面=自分の難譜面
うわあぁぁぁぁぁぁぁーっ!!
間違いなく自分の過去作全てが該当しているー!!


…と、取り乱してしまいました。スミマセン。

最近、自分は初心に帰って易譜面をよくプレイしています。
でも、易譜面の中でも、作り満たされた易譜面が置いてあるサイトはここしかないように思えます。
他のサイトに置いてある易譜面は、まだ作り満たされていないように思えたりしています。(自分も含めて)


最近思ったことと言えば、譜面を作っている時、難譜面より易譜面の方が作りにくいように感じます。
難譜面ばかりに走っていった過去作の全てが、今見返すとかなりズレズレで無駄に多用したリングのせいで曲の情景を打ち消してしまっていて、過去作を公開できそうにもありません…。


長くなってスミマセン。
自分が言いたかったことを下にまとめます。
・譜面のインフレが進んでいる中、Sasaさんはどこで易譜面をプレイしてくるのか。(正直、気になるところです。)
・サリング譜面作成を上達したいなら易譜面を作ること。(曲の情景を出したいなら、易譜面作成を鍛え上げた方がいい。作成を初めて行なう人が難譜面から作り出すと、リングを多用しすぎていて大抵曲を台無しにしている。その代表が自分です…。)
・「1,1,2,1,」、「1,1,2,,」のクラップの使い勝手が良過ぎる!!(リング配置に悩んだ時によく使用します。クラップかわいいよクラップ)
iku-take 2008/01/22(Tue)22:50:25 編集
Re:
>曲を尊重していない難譜面=自分の難譜面
「B.B. - EVOLUTION -」はクリアできるかどうかはともかく、
譜面としては最高の質を誇っていましたよ。
「YOSAKOIソーラン」も曲の流れから最後の難所に向かう構成は本当に素晴らしく、上質の難譜面でした。
自分の中では、iku-takeさんの作る譜面には既に一定の信頼がありますw

>作り満たされた易譜面が置いてあるサイトはここしかないように思えます。
トパーズさんのサリングをプレイしてみましょうw
自分が譜面を作るときに相当参考にしています。

>難譜面より易譜面の方が作りにくいように感じます。
自分は、易譜面のほうが楽に作れます。
とりあえず隣接配置をきっちり心がけていれば易譜面になるかと。

>Sasaさんはどこで易譜面をプレイしてくるのか。
サリング譜面が少ない ⇒ 自分で作って自分で遊んじゃえ
から始まったサイトなので、一番よく遊ぶのは自分自身の譜面です。
他に良い易譜面を作っている人を挙げるなら、
hisさん・トパーズさん・リュートさんあたり。
ちなみに良い難譜を作っているのは、ずば抜けてClearさんです。

>サリング譜面作成を上達したいなら易譜面を作ること。
…ん~。といいますか。
作ってて楽しい譜面≠プレイして楽しい譜面
っていう根本的なことに気づいてない人が割といるんですよね。
作者自身がオルコンできる譜面を作れば、
たいていハズレ作品にはならないと思いますよ。

>「1,1,2,1,」、「1,1,2,,」のクラップの使い勝手が良過ぎる
ツツタッツツタッ
ツツタ ツツタ
(・∀・)
Sasa(xyno)  【2008/01/23 13:35】
無題
最近は譜面の難しさがインフレ化してきているような気がして,Sasaさんの譜面でも8レベルとかが越せないようになってきているので正直易譜面とかに的があたってくるのは嬉しいですねー。

的外れなこと言ってたらすいません。
アネモア 2008/01/22(Tue)23:04:24 編集
Re:無題
>Sasaさんの譜面でも8レベルとかが越せないようになってきている

ごめんなさいw でも難譜を求める声も多いので…。
自分が一番好きな難易度が6レベルなので、
このくらいを楽しく感じてくださる方は自分と相性がいいかも。
Sasa(xyno)  【2008/01/23 12:04】
>曲の構成を意識すれば(ry に賛成
>このタイトル
これを大前提に譜面を作れば、納得の行く譜面が出来ますっ!!
現在、思入れのある曲に出会えたので、その曲で更に易譜面を製作中です。

>アネモアさんへ
Sasaさんの譜面でも8レベルとかが越せない

自分がSasa信者なだけかもしれませんが、レベル8~レベル10は人によって出来る人と出来ない人に分かれ、得意不得意が出てくる辺りです。
元々★9だった譜面が★8への降格しているものも多々ありますが、Sasaさんの譜面の難易度についてはこれで安定しているように思えます。

>的外れなこと

ではありません。
そこに気付けたアネモアさんは、譜面を作り出したらいつかは良いサリング譜面製作者になれますよー。


>インフレ化

「難譜面を望む」→「難譜面増えすぎっ!!」→「易譜面を望む(今ココ)」→「難譜面を欲する」→…

半年前には8039さんともランさん等のサリング上級者がいて、そんな人達に挑戦しようとするサリング譜面製作者が増えました。
それに便乗して、難譜面専門とする製作者が増えました。
結果が今に至ります。

たぶん、サリングがこれから発展していく上で、このサークルからは逃れられません。
iku-take 2008/01/22(Tue)23:33:08 編集
Re:>曲の構成を意識すれば(ry に賛成
>思入れのある曲に出会えたので

譜面制作に必要なのは、やっぱり曲への愛ですよねー。
(´ェ`*)ネー。


>インフレ化

半年前の「8039さんへの挑戦状」みたいな流れには、
自分はあんまり便乗しなかったような、そうでもないような。
(無理ゲー「Cruel3」を出したのがその頃だった気がする。)

>このサークルからは逃れられません。

でもぐるっと一周するたびに、
その輪は確実に広がっていくのですよ。
(↑いい意味で。サリングサイトが15を越えた的な意味で)
Sasa(xyno)  【2008/01/23 12:09】
無題
>>(譜面制作にもっと手馴れた方はこの曲からでも難譜を作り出せるのでしょうけど。)


Sasaさんより手馴れた人っていますかね^^;


自分は、人によって曲のとらえかたも違うはずなので、難しさは作る人に影響されるんだと思いますよ。
pi-man URL 2008/01/24(Thu)00:33:25 編集
Re:無題
>Sasaさんより手馴れた人っていますかね^^;

キャリアや制作譜面数って関係ないですよ。
prayerさんやClearさんとかなら、
別の形を見せてくれるのかなーって思います。
サリング以外の世界には、4年くらい譜面作り続けてる人もいますね。

>人によって曲のとらえかたも違うはず

ですよね。そこが面白いのかも。
Sasa(xyno)  【2008/01/28 00:43】
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
Twitter
最新コメント
[05/28 通りすがりのサリンガー]
[05/08 Rudolphdam]
[04/04 MelvinEt]
[12/17 シオンはサリング中毒]
[10/19 なるぽん]
[10/16 通りすがりのサリンガー]
[05/21 ドドリ]
[05/11 タニ公]
[08/29 ねことも]
[07/07 な]
ブログ内検索

Designed by 湯月   Material by ウタノツバサ
Copyright c [ Sasa Cafe|blog ] All Rights Reserved.

忍者ブログ [PR]