忍者ブログ
ADMINWRITE
誰も必要としないと思う。こんなページ。
[587]  [586]  [585]  [584]  [583]  [582]  [581]  [580]  [579]  [578]  [577
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

リズムについて、聞きながら学べるサイトがあればいいなと思って調べていたら、
良いサイトに巡り会いました。

ドラマー支援 音の聞ける譜面サイト

ただ聞いているだけで音楽に対する感じ方が身につくので、
譜面制作者にもプレイヤーにもオススメです。
作曲している方にはとりわけ有益な情報だと思います。


右ページの項目の中では以下のページが興味深かったです。


ドラムセットの音と譜面TOP (楽しい)
  音符をまとまりで読む 4連符
  音符をまとまりで読む 3連符
  ハネる表示 8分音符
  ハネる表示 16分音符


アクセント理論について (やや難)
  (より深く見てみたい方は、右側メニューの「タツツツ」以降も巡ってみましょう)
  (ページ下方の 「モーラー奏法で演奏する場合」 の動画を眺めていると楽しい)


リズムとは何か
  8フィール(8ビート)とは何か (楽しい)
  
16フィール(16ビート)とは何か (楽しい)
  
シャッフルとは何か (楽しい)


2連符ウラにシフト
  4連符ウラ(4番目)にシフト (やや難)
  4連符ウラ(2番目)にシフト (やや難)
  3連符ウラ(3番目)にシフト (やや難)


シンコペーションとは何か
  シンコペーション 8フィール1
  シンコペーション 8フィール2 (やや難)
  シンコペーション 16フィール1
  シンコペーション 16フィール2 (やや難)
  シンコペーション シャッフルフィール1
  シンコペーション シャッフルフィール2 (難)


シンバルを叩こう 1 (楽しい)
  
シンバルを叩こう 2 (楽しい)
  
シンバルを叩こう 3 (楽しい)
  (右側メニューにたくさんあるので以下飽きるまで)


アクセラレーション・コントロール 基本 1 (やや難)
  アクセラレーション・コントロール 基本 2 (やや難)
  アクセラレーション・コントロール 応用 1 (やや難)




サリング譜面ならクラップやシンバルを打つべき場所を決定するために、
ダンおに譜面なら同時押しやおにぎりを混ぜるべき場所を決定するために、
これらのページはとても参考になることでしょう。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
シンコペーション.....
吹奏楽部時代はなかなか出来なくて先輩に怒られまくったトラウ.....もとい思い出がありますorz
EX. 2009/07/18(Sat)23:50:08 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
Twitter
最新コメント
[05/28 通りすがりのサリンガー]
[05/08 Rudolphdam]
[04/04 MelvinEt]
[12/17 シオンはサリング中毒]
[10/19 なるぽん]
[10/16 通りすがりのサリンガー]
[05/21 ドドリ]
[05/11 タニ公]
[08/29 ねことも]
[07/07 な]
ブログ内検索

Designed by 湯月   Material by ウタノツバサ
Copyright c [ Sasa Cafe|blog ] All Rights Reserved.

忍者ブログ [PR]