×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
来年(2009年)の夏か秋にやってみたいイベントのメモ書きです。
現段階では、やるかどうかすら未定です。
<イベント名>
CIRRING No.1 決定戦 ~C-1グランプリ~
<イベント主旨>
「投票しやすさ」と「公平さ」を両立させる良譜面コンテスト
<イベントを思いついた背景>
投票する側に大きな負担を強いるイベントが多い。
しかし、そのようなイベントでは投票者の数を減らしてしまう。
「ふつうの投票者」はまったく投票に参加できず、
信念や義務感に駆られた「オタクな投票者」だけの票が集まる。
そうして決まる順位は、もはや「ふつう」な人の感覚を反映していない。
そこで、投票する側に一切のモラルを求めないコンテストがしてみたいと思った。
<基本方針>
投票する人に一切の心理的制限を課さない。
通りすがりに1つだけ作品を見て投票していくことを歓迎する。
気楽な気持ちでたくさんの人に投票してもらえることを最優先する。
逆に、譜面を提出する人に対して非常に強い制限を課す。
☆作品の質の担保
「ズレのある譜面」では参加ができない仕組みを作る。
参加できる作品数の上限を設定し、越えたら参加者のみの予選を行う。
☆有名曲の排除
アレンジ曲を用いて参加することを禁止する。(東方曲/クラシックなど)
Vocaloid曲で参加することを禁止する。
「有名じゃない曲」で参加することを推奨する。
☆その他
匿名性を採用。
ライトユーザーに気楽に投票してもらえることが何よりも大事。
参加作品数<<投票数 になることが理想。
ライトユーザーが気楽に投票できるような譜面を揃えるために、
譜面制作者に対して徹底的なモラルを要求する。
投票者の敷居は低く、参加者の敷居は高く。
<投票方法>
投票フォームからの投票。持ち点は10~50点の10点刻み。(5段階)
投票期間は十分に取る。
(週1回2時間しかサリングに触れない人が全作品に投票できるくらい)
<順位の決定方法>
総得点ベースに、平均点補正・投票数補正を加えて総合結果を出す。
最高点と最低点の2票は取り除く。(オリンピック方式)
40点が20票(800点)の人が、
30点が30票(900点)の人に勝てるような補正を組みたい。
この補正によって「通りすがりに1つだけ作品を見て投票」されることがあっても、
総合結果にそこまで大きな影響を与えないように出来るはず。
<細かいこと>
どのイベントでも当然のように守られていることは、当然守ってもらう。
(作者バラシの禁止/組織票や多重票の禁止 など)
リロードするたびに並び順がランダムで変わるcgi/javascriptを採用。
3MBのファイルサイズ制限(追加音込みで3MBまで)
譜面を提出した人は、他者の作品すべてに投票することを強く推奨する。
譜面を提出した人は、自分自身の作品に投票してはいけない。
その代わり、他の人に入れた点数の平均点をそのまま補正として加算する。
(投票した人が「損」をする仕組みはおかしいよね?)
譜面提出者は、作品に一切コメントできない。
つまり、推奨速度や推奨リング数を書くことができない。
(SPEED4に変更する人は自主的に変更する。強制してはいけない。)
歌詞欄・背景の使用を禁止する。
曲名やmusic_byにhtmlタグを使うことを禁止する。
data_byは書き換える。
イベントの位置付けは「ささかふぇ」個人サイトの1企画。
Sasa自身も譜面提出者として参加する。ただし投票はしない。
CIRRING No.1 決定戦 ~C-1グランプリ~
<イベント主旨>
「投票しやすさ」と「公平さ」を両立させる良譜面コンテスト
<イベントを思いついた背景>
投票する側に大きな負担を強いるイベントが多い。
しかし、そのようなイベントでは投票者の数を減らしてしまう。
「ふつうの投票者」はまったく投票に参加できず、
信念や義務感に駆られた「オタクな投票者」だけの票が集まる。
そうして決まる順位は、もはや「ふつう」な人の感覚を反映していない。
そこで、投票する側に一切のモラルを求めないコンテストがしてみたいと思った。
<基本方針>
投票する人に一切の心理的制限を課さない。
通りすがりに1つだけ作品を見て投票していくことを歓迎する。
気楽な気持ちでたくさんの人に投票してもらえることを最優先する。
逆に、譜面を提出する人に対して非常に強い制限を課す。
☆作品の質の担保
「ズレのある譜面」では参加ができない仕組みを作る。
参加できる作品数の上限を設定し、越えたら参加者のみの予選を行う。
☆有名曲の排除
アレンジ曲を用いて参加することを禁止する。(東方曲/クラシックなど)
Vocaloid曲で参加することを禁止する。
「有名じゃない曲」で参加することを推奨する。
☆その他
匿名性を採用。
ライトユーザーに気楽に投票してもらえることが何よりも大事。
参加作品数<<投票数 になることが理想。
ライトユーザーが気楽に投票できるような譜面を揃えるために、
譜面制作者に対して徹底的なモラルを要求する。
投票者の敷居は低く、参加者の敷居は高く。
<投票方法>
投票フォームからの投票。持ち点は10~50点の10点刻み。(5段階)
投票期間は十分に取る。
(週1回2時間しかサリングに触れない人が全作品に投票できるくらい)
<順位の決定方法>
総得点ベースに、平均点補正・投票数補正を加えて総合結果を出す。
最高点と最低点の2票は取り除く。(オリンピック方式)
40点が20票(800点)の人が、
30点が30票(900点)の人に勝てるような補正を組みたい。
この補正によって「通りすがりに1つだけ作品を見て投票」されることがあっても、
総合結果にそこまで大きな影響を与えないように出来るはず。
<細かいこと>
どのイベントでも当然のように守られていることは、当然守ってもらう。
(作者バラシの禁止/組織票や多重票の禁止 など)
リロードするたびに並び順がランダムで変わるcgi/javascriptを採用。
3MBのファイルサイズ制限(追加音込みで3MBまで)
譜面を提出した人は、他者の作品すべてに投票することを強く推奨する。
譜面を提出した人は、自分自身の作品に投票してはいけない。
その代わり、他の人に入れた点数の平均点をそのまま補正として加算する。
(投票した人が「損」をする仕組みはおかしいよね?)
譜面提出者は、作品に一切コメントできない。
つまり、推奨速度や推奨リング数を書くことができない。
(SPEED4に変更する人は自主的に変更する。強制してはいけない。)
歌詞欄・背景の使用を禁止する。
曲名やmusic_byにhtmlタグを使うことを禁止する。
data_byは書き換える。
イベントの位置付けは「ささかふぇ」個人サイトの1企画。
Sasa自身も譜面提出者として参加する。ただし投票はしない。
PR
この記事にコメントする
無題
他はともかくとして有名曲排除だけは正直馬鹿げてると思いますけどね
誰が基準を決めるんでしょうか?
とりあえず思いついたこと
・難易度の上限を決める
ライトユーザー層を狙うなら必要でしょう
・押すだけでポイントが入るボタン
ユーザーが進んでする行動は1クリックまでとかどっかで見た気がしたので
俺は投票とかはイベントの中のひとつのお遊び程度にしか思ってない人なので
適当に聞き流してくださいな
誰が基準を決めるんでしょうか?
とりあえず思いついたこと
・難易度の上限を決める
ライトユーザー層を狙うなら必要でしょう
・押すだけでポイントが入るボタン
ユーザーが進んでする行動は1クリックまでとかどっかで見た気がしたので
俺は投票とかはイベントの中のひとつのお遊び程度にしか思ってない人なので
適当に聞き流してくださいな
Re:無題
意見ありがとうございます。
いつも助かっています。
有名曲排除については別記事で。
>・難易度の上限を決める
>ライトユーザー層を狙うなら必要でしょう
イベントの主旨から見て、僕も超難易度の譜面は欲していません。
ですがこれこそ「誰が基準を決めるんだ」という問題なので、
なかなか制限しづらいのですw
「推奨速度や推奨リング数を書くことができない。」
という文章の言外の意味
(SPEED4を使わないと見えない譜面じゃ勝てないよ?)
を譜面を作る方に読み取ってもらえれば良いのですが。
>・押すだけでポイントが入るボタン
>ユーザーが進んでする行動は1クリックまでとかどっかで見た気がしたので
投票しやすさを求めるなら確かに便利ですね。検討してみます。
>俺は投票とかはイベントの中のひとつのお遊び程度にしか思ってない人なので
>適当に聞き流してくださいな
このイベントは、投票して結果を出すことに
主眼が置かれているので、S.Kさんの趣向と真逆なんですよね。
それでも意見を書いてくださったこと、感謝いたします。
いつも助かっています。
有名曲排除については別記事で。
>・難易度の上限を決める
>ライトユーザー層を狙うなら必要でしょう
イベントの主旨から見て、僕も超難易度の譜面は欲していません。
ですがこれこそ「誰が基準を決めるんだ」という問題なので、
なかなか制限しづらいのですw
「推奨速度や推奨リング数を書くことができない。」
という文章の言外の意味
(SPEED4を使わないと見えない譜面じゃ勝てないよ?)
を譜面を作る方に読み取ってもらえれば良いのですが。
>・押すだけでポイントが入るボタン
>ユーザーが進んでする行動は1クリックまでとかどっかで見た気がしたので
投票しやすさを求めるなら確かに便利ですね。検討してみます。
>俺は投票とかはイベントの中のひとつのお遊び程度にしか思ってない人なので
>適当に聞き流してくださいな
このイベントは、投票して結果を出すことに
主眼が置かれているので、S.Kさんの趣向と真逆なんですよね。
それでも意見を書いてくださったこと、感謝いたします。
Re:無題
作品公開数の制限は、出来るだけやっちゃダメとも思っています。
公開されなかった人は不満が残るでしょう。
公開されなかった人は不満が残るでしょう。
カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
最新記事
(03/28)
(09/15)
(05/07)
(04/16)
(03/01)
(03/01)
(01/26)
(01/25)
(01/24)
(01/23)
Twitter
最新コメント
[05/28 通りすがりのサリンガー]
[05/08 Rudolphdam]
[04/04 MelvinEt]
[12/17 シオンはサリング中毒]
[10/19 なるぽん]
[10/16 通りすがりのサリンガー]
[05/21 ドドリ]
[05/11 タニ公]
[08/29 ねことも]
[07/07 な]
ブログ内検索
カテゴリー