×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
難譜面が嫌いな自分に、どうやって難譜面が作れるのだろう。
そんな矛盾を抱えながらも、地道に進行しています。
そんな矛盾を抱えながらも、地道に進行しています。
PR
この記事にコメントする
無題
難譜面は好きですが、脈絡や意味の無い難しさは嫌いです。以前仰った「不要な」ものがです。
Sasaさんの譜面は、なんというか「分かる」難しさなんです。
「ここから難しくなる」「ここは繰り返し」「さっきと似てるけど逆回転」という意思が読み取れる配置、
難しいけれどなぜここで難しくするのか、連打を入れるのかが非常に納得のいく配置だと思います。
暗譜は適度、必要なのはプレイヤーの実力――そんなSasaさんの難譜が好きです。
何度もの鑑賞で暗譜しなければならない、data.txtを見なければ分からない、終いには音楽を無視した連打――
その譜面はたとえ難しくてもプレイして楽しいでしょうか?気持ちいいでしょうか?
私の譜面作成もまだまだ未熟で、ともすると無駄な難しさが入ってしまいます。
「自然な難しさ」。カッコイイですね。いつか私もそんな譜面を作ってみたいです。
Sasaさんの譜面は、なんというか「分かる」難しさなんです。
「ここから難しくなる」「ここは繰り返し」「さっきと似てるけど逆回転」という意思が読み取れる配置、
難しいけれどなぜここで難しくするのか、連打を入れるのかが非常に納得のいく配置だと思います。
暗譜は適度、必要なのはプレイヤーの実力――そんなSasaさんの難譜が好きです。
何度もの鑑賞で暗譜しなければならない、data.txtを見なければ分からない、終いには音楽を無視した連打――
その譜面はたとえ難しくてもプレイして楽しいでしょうか?気持ちいいでしょうか?
私の譜面作成もまだまだ未熟で、ともすると無駄な難しさが入ってしまいます。
「自然な難しさ」。カッコイイですね。いつか私もそんな譜面を作ってみたいです。
Re:無題
…おおおお。
この2行で言いたかったことを代わりに言ってくれてありがとうございます。
的確すぎてホントびっくりしました。
そういう意味では「Marcury」は失敗作なんです。
data.txtを開いての暗譜オンリーですから。
開始直後で殺してあげるのが苦し紛れの配慮でした。
人のこと言えないですよ~自分も。
「リズムに合わせてリングを取る」という音ゲーの本質部分に
答えがあるのでは、と最近は思っています。
この2行で言いたかったことを代わりに言ってくれてありがとうございます。
的確すぎてホントびっくりしました。
そういう意味では「Marcury」は失敗作なんです。
data.txtを開いての暗譜オンリーですから。
開始直後で殺してあげるのが苦し紛れの配慮でした。
人のこと言えないですよ~自分も。
「リズムに合わせてリングを取る」という音ゲーの本質部分に
答えがあるのでは、と最近は思っています。
無題
<「リズムに合わせてリングを取る」という音ゲーの本質部分に 答えがあるのでは
何かグッと来ました。目が覚めるような思いです。
ありがとうございました。
そう言われると自分の譜面は思いっきり失敗作ですよね…。
単位計測うんぬんではなく、連打を多用しすぎたことにも問題があるように見えます。
曲調が激しいイメージだったので、激しさに合わせ連打を多用し、「難譜面に仕立てよう」と考えすぎていました。
結果として、曲を殺してしまうはめになりました…。(OSTERさんごめんなさい)
Sasaさんの初心は「もっと難しくてプレイしていて楽しい譜面を作るぜ!」(ブログから引用)
だったのに対して、作り続けている今もサリングのことを考えているのですね。
……決めました。
これからはもっと曲から出てきたイメージを生かし、そして誰がしても無理のない譜面配置にしていきます。
たとえどれだけ簡単すぎると言われても、曲を生かした自然な譜面が出来上がった思えたならそれだけで十分です。
(そういった観点で見るとprayerさんの譜面には曲の緩急を生かしていて、その曲に懸けた思いが伝わってきます。
2作品ともとても好きです。)
作った譜面が作曲者に向けての最高のお礼となるよう、
これからはもっと真剣に、サリングのことを考えて続けてみます。
二時間ほど考えながら書き込んでいたら長文になりました。
そのため文章力に欠けた文になっているかもしれません。
その点も含め、いろいろとすみませんでした。
これからも僕のことをよろしくお願いします。
何かグッと来ました。目が覚めるような思いです。
ありがとうございました。
そう言われると自分の譜面は思いっきり失敗作ですよね…。
単位計測うんぬんではなく、連打を多用しすぎたことにも問題があるように見えます。
曲調が激しいイメージだったので、激しさに合わせ連打を多用し、「難譜面に仕立てよう」と考えすぎていました。
結果として、曲を殺してしまうはめになりました…。(OSTERさんごめんなさい)
Sasaさんの初心は「もっと難しくてプレイしていて楽しい譜面を作るぜ!」(ブログから引用)
だったのに対して、作り続けている今もサリングのことを考えているのですね。
……決めました。
これからはもっと曲から出てきたイメージを生かし、そして誰がしても無理のない譜面配置にしていきます。
たとえどれだけ簡単すぎると言われても、曲を生かした自然な譜面が出来上がった思えたならそれだけで十分です。
(そういった観点で見るとprayerさんの譜面には曲の緩急を生かしていて、その曲に懸けた思いが伝わってきます。
2作品ともとても好きです。)
作った譜面が作曲者に向けての最高のお礼となるよう、
これからはもっと真剣に、サリングのことを考えて続けてみます。
二時間ほど考えながら書き込んでいたら長文になりました。
そのため文章力に欠けた文になっているかもしれません。
その点も含め、いろいろとすみませんでした。
これからも僕のことをよろしくお願いします。
Re:無題
お互い頑張っていきましょうね~。
真剣に考えてみた。
難しさにも3つあります。
1つは、自分を極めるためにある難しさ。
2つめは、楽しめる難しさ。
3つめは、不要な難しさ。
みなさんにとって、一つ選ぶとしたら、
どれが必要ですか?
わたしは、2つめの楽しめる難しさです。
CIRRINGなど、
世の中にゲームはいろいろあります。
あくまでこれは私が思ったことですが、
ゲームというものは、
みんなが楽しむためにあるもの。
そして、そのゲームを通して、
いろいろな人と交流するためにあると思います。
もちろん、自分を極めるためにもあると思います。
だけど、極めるだけでは楽しめないと思います。
みんなが楽しめて、
自分の力も極められる。
そういうゲームが、最高だと思います。
その中の一つに、
CIRRINGはあると思います。
1つは、自分を極めるためにある難しさ。
2つめは、楽しめる難しさ。
3つめは、不要な難しさ。
みなさんにとって、一つ選ぶとしたら、
どれが必要ですか?
わたしは、2つめの楽しめる難しさです。
CIRRINGなど、
世の中にゲームはいろいろあります。
あくまでこれは私が思ったことですが、
ゲームというものは、
みんなが楽しむためにあるもの。
そして、そのゲームを通して、
いろいろな人と交流するためにあると思います。
もちろん、自分を極めるためにもあると思います。
だけど、極めるだけでは楽しめないと思います。
みんなが楽しめて、
自分の力も極められる。
そういうゲームが、最高だと思います。
その中の一つに、
CIRRINGはあると思います。
Re:真剣に考えてみた。
>難しさにも3つあります。
なるほど、すごく分かりやすい分類です。
>わたしは、2つめの楽しめる難しさです。
これが大事ですよね。
ただ1番目の「レベルアップするための難しさ」が無ければ、
どんどん上達していく喜びはないかも。
なんとかして、
「レベルアップしながら楽しめる難しさ」
を持つ譜面を作りたいのです。
>みんなが楽しめて、
>自分の力も極められる。
>そういうゲームが、最高だと思います。
>その中の一つに、
>CIRRINGはあると思います。
そうありたいです、これからも。
なるほど、すごく分かりやすい分類です。
>わたしは、2つめの楽しめる難しさです。
これが大事ですよね。
ただ1番目の「レベルアップするための難しさ」が無ければ、
どんどん上達していく喜びはないかも。
なんとかして、
「レベルアップしながら楽しめる難しさ」
を持つ譜面を作りたいのです。
>みんなが楽しめて、
>自分の力も極められる。
>そういうゲームが、最高だと思います。
>その中の一つに、
>CIRRINGはあると思います。
そうありたいです、これからも。
無題
サリングには無限の可能性がありますからね。
1個置くだけでも、
7×5(置く場所)×4(音)=140
2個なら
140×140。
自分も意味のない難しさは好きではありません。
楽しくむずかしい譜面もなかなか作れないです。
最近は、レベル11くらいの譜面がうまく作れず悩んでいます。
10くらいだと初見でクリアしてしまう人も多いのです。
最近は制作者も増え始め、その人たちの技術を
取り入れるのも大事だと思っています。
Sasaさんの譜面はつまらないと思ったことは1度もまいので
大丈夫だと思いますよ。
前向きに考えていきましょう!
1個置くだけでも、
7×5(置く場所)×4(音)=140
2個なら
140×140。
自分も意味のない難しさは好きではありません。
楽しくむずかしい譜面もなかなか作れないです。
最近は、レベル11くらいの譜面がうまく作れず悩んでいます。
10くらいだと初見でクリアしてしまう人も多いのです。
最近は制作者も増え始め、その人たちの技術を
取り入れるのも大事だと思っています。
Sasaさんの譜面はつまらないと思ったことは1度もまいので
大丈夫だと思いますよ。
前向きに考えていきましょう!
Re:無題
>1個置くだけでも、
>7×5(置く場所)×4(音)=140
これが他のゲームには無い面白さなんですよね。
同時発生を除くと、
「ダンおに」はわずか5通り。
「BMS」でも7通りですから。
>楽しくむずかしい譜面もなかなか作れないです。
pi-manさんの譜面は何故か人をひきつける難しさを持っていますよ。
Luvin,Endless Dream,その他色々。
個人的にはたくさん練習したお祭り忍者も好きですし。
色々見習わせてもらってます。
>最近は、レベル11くらいの譜面がうまく作れず悩んでいます。
>10くらいだと初見でクリアしてしまう人も多いのです。
ここが難しいんですよね。^^;
「なんだ簡単じゃん」と思われず、
「何この糞譜面」とも思われず、
「難しいけど挑戦しがいがある」と言われるものを作る。
こういうものを的確に作るには、
針の穴を通すように慎重な作業が必要な気がします。
(今製作中の難譜面は、もう6時間以上かかってますし。)
>最近は制作者も増え始め、その人たちの技術を
>取り入れるのも大事だと思っています。
最近はいろんなサイトのお気に入りの譜面をプレイしてます。
自分の譜面は、なんと言うかパターン化されているというか、
知り尽くしているというか、
とりあえず、あんまりやりたくないです。(笑)
>前向きに考えていきましょう!
もち。
>7×5(置く場所)×4(音)=140
これが他のゲームには無い面白さなんですよね。
同時発生を除くと、
「ダンおに」はわずか5通り。
「BMS」でも7通りですから。
>楽しくむずかしい譜面もなかなか作れないです。
pi-manさんの譜面は何故か人をひきつける難しさを持っていますよ。
Luvin,Endless Dream,その他色々。
個人的にはたくさん練習したお祭り忍者も好きですし。
色々見習わせてもらってます。
>最近は、レベル11くらいの譜面がうまく作れず悩んでいます。
>10くらいだと初見でクリアしてしまう人も多いのです。
ここが難しいんですよね。^^;
「なんだ簡単じゃん」と思われず、
「何この糞譜面」とも思われず、
「難しいけど挑戦しがいがある」と言われるものを作る。
こういうものを的確に作るには、
針の穴を通すように慎重な作業が必要な気がします。
(今製作中の難譜面は、もう6時間以上かかってますし。)
>最近は制作者も増え始め、その人たちの技術を
>取り入れるのも大事だと思っています。
最近はいろんなサイトのお気に入りの譜面をプレイしてます。
自分の譜面は、なんと言うかパターン化されているというか、
知り尽くしているというか、
とりあえず、あんまりやりたくないです。(笑)
>前向きに考えていきましょう!
もち。
Re:無題
うい。
Re:無題
自作譜面の作り方を解説しているダンおにサイトさんがありまして、
だいたい共通することが
「音ズレは徹底排除」
「曲をよく聞き込む」
「音楽の音程・リズム・盛り上がり、そういった全てを譜面に落とす」
でした。
たった5つのキーしか使えないゲームなのに、
本当に面白い(印象に残る)譜面があって、すごいなぁとか思ってプレイしてます。
だいたい共通することが
「音ズレは徹底排除」
「曲をよく聞き込む」
「音楽の音程・リズム・盛り上がり、そういった全てを譜面に落とす」
でした。
たった5つのキーしか使えないゲームなのに、
本当に面白い(印象に残る)譜面があって、すごいなぁとか思ってプレイしてます。
Re:別にサリングが嫌いなわけでは・・・
音ゲーていいですよねー><
カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
最新記事
(03/28)
(09/15)
(05/07)
(04/16)
(03/01)
(03/01)
(01/26)
(01/25)
(01/24)
(01/23)
Twitter
最新コメント
[05/28 通りすがりのサリンガー]
[05/08 Rudolphdam]
[04/04 MelvinEt]
[12/17 シオンはサリング中毒]
[10/19 なるぽん]
[10/16 通りすがりのサリンガー]
[05/21 ドドリ]
[05/11 タニ公]
[08/29 ねことも]
[07/07 な]
ブログ内検索
カテゴリー