×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
管理人(Sasa)がサリングを作るときに使っているツールを紹介いたします。
* が付いているツールは管理人(Sasa)が頻繁に使うツールです。
** が付いているツールは管理人(Sasa)が導入をお薦めするツールです。
使い方の説明は「ツール名 + 使い方」でgoogle検索を行えば大抵見つかります。
(2010/11/27 14:15 「サリング自動配置ツール」を追加)
(2011/9/11 「H-version同時リング着色ツール」を追加)
--------------------------------------------------
【曲のダウンロード】
[ 概説 ]
特になし。
* 01. にこ☆さうんど#
ニコニコ動画から音声のみを直接mp3にしてDLできます。
02. Windows Media Player
mp3を試聴したあとメニューバーから直接保存できます。
* 03. +Lhaca
zipまたはlzh形式のファイルを解凍する際に使います。
解凍ソフトは他にもたくさんあるので
ご自身に合ったものを使用すると良いでしょう。
04. Internet Explorer 8
インターネット一時ファイルを表示してキャッシュに残ったファイルを
コピーしてくるために使用することがあります。
--------------------------------------------------
【曲の編集】
[ 概説 ]
mp3 ファイルのフェードインやフェードアウトだけならば、
「mp3DirectCut」のみでOKです。
mp3 ファイルの中間部をカットするときは、
(1) wav に変換 (2) wav を編集 (3) mp3 に戻すという流れを採っています。
** 05. SOUND PLAYER LILITH
多種多様な用途に用います。
・ mp3 を wav に変換する(ファイルの変換)
・ mp3 の周波数を変更して wav に変換する(DSP設定)
→ 音階の異なる追加音を自作するとき
→ 「crazy my heart ''Hi-HT mix''」「N.A」のBGMのような編集をするとき
・ 楽曲をふつうに試聴する
・ 楽曲の周波数を変更して細かい音を聴きこむ(再生コントロール)
・ 楽曲の高音域や低音域をカットして、ピアノやベースの音だけ聴きこむ(イコライザ)
* 06. SoundEngine Free
wav ファイルの中間部カット編集に使用します。
* 07. 午後のこーだ
wav を mp3 に戻します。
「MusicboxVer.7」などのBMS用wav音源を
mp3 に変換して追加音として使用する時にも用います。
08. Audacity
wav ファイルを複数重ね合わせたり、パンを片側に振るときに使用します。
→ 「シアワセうさぎ」のBGMのような編集をするとき
** 09. Lame Ivy Frontend Encoder
mp3 のビットレートを64kbps(曲によっては80kbpsや96kbpsのことも)まで
圧縮して、ファイルのサイズを小さくします。
オプション設定でビットレートを64kbpsにすればOKです。
[参考記事]
** 10. mp3DirectCut
mp3 のカット(主に後半部カット)、フェードイン、フェードアウトに使用(編集→Gain)
mp3 全体の音量を上げ下げするときにも用います(編集→Gain)
→ 追加音による音割れ防止や、ひゅいさんの作品のような追加音の作成に使用
先頭に無音部分を挿入するためにも用います(無音mp3を作って貼り付け)
start_timeの計測や、unit_timeの手作業計測時にも用います。
[参考 : 2.譜面の作り方 3.単位時間の測定]
--------------------------------------------------
【start_timeやunit_timeの計測】
[ 概説 ]
start_timeは「mp3DirectCut」で計ります。
format 4 の # の値は「MixMeister BPM Analyzer」で計ります。
** 11. MixMeister BPM Analyzer
mp3 あるいは wav ファイルのBPMを自動計測してくれます。
表示された数字で240を割れば format 4 の # の値になります。
[参考記事]
12. google電卓機能
BPM から # の値を計算したり、その他の細かい計算をするときに使用。
13. 携帯に付属している電卓機能
BPM から # の値を計算したり、その他の細かい計算をするときに使用。
--------------------------------------------------
【譜面作成】
[ 概説 ]
「サリング譜面作成補助ツール」とTerapadの置換機能の
使い方に慣れると幸せになれます。
** 14. サリング譜面作成補助ツール
使いこなすほどに味が出てくる、超高機能な譜面作成ツール。
D4Uさんの作成補助ツールにできることは、こちらでも全てできます。
** 15. Terapad
data.txt を編集するために使います。
置換機能を使いこなせると非常に便利。(検索→置換)
(例1) [2,] → [4,] ・・・ 全てのクラップ音を追加音に。
(例2) [23] → [24] ・・・ 10231 を 10241 に。7x7フィールドの微妙なズレを修正。
検索機能は取り除き忘れた 901 を捜すために良く使います。(Ctrl + F)
改行削除もよく使います。(範囲選択→右クリック→変換→改行削除)
矩形選択も使いこなせると便利。(Ctrl + B)
(ショートカット集)
Ctrl + Z で元に戻す。Ctrl + Y で再実行。
Ctrl + C でコピー。Ctrl + X でカット。Ctrl + V で貼り付け。
Ctrl + S で保存。
高機能なテキストエディタは他にもあるので、Terapadが
イマイチなら、各自に合ったものを探してみるとよいでしょう。
16. Microsoft Excel
複雑な曲線リングを描きたい時に使用。あと細かな計算にも。
[参考 : リサジュー曲線を描くためのExcelファイル]
17. サリング自動配置ツール
リズム譜から自動的に配置を決定してくれます。
** 18. サリング歌詞制作補助ツール
歌詞欄の打ち込みに使います。
19. 短縮版クラップ・シンバル音
追加音源として。
[参考記事]
20. H-version同時リング着色ツール
2個同時リングに黄色を着色します。iku-takeさん専用?
--------------------------------------------------
【テストプレイ】
[ 概説 ]
flashplayer_10_sa.exe を持っているとローカルでのテストプレイが非常に楽になります。
** 21. flashplayer_10_sa.exe
[ Download the Windows Flash Player 10.1 Projector ] をDLして下さい。
ローカルで swf ファイルを実行するためのソフトウェアです。
--------------------------------------------------
【背景作成】
[ 概説 ]
特になし。
* 22. ParaFla!
back.swf を自作したり、サリング H-version を改造するために必要。
* 23. Microsoft Office Picture Manager
画像の拡大、縮小、トリミング、明度変更、色の調整に使用。(画像の編集)
* 24. Microsoft ペイント
画像編集や文字入れに使用。
bpm ⇔ jpg ⇔ gif ⇔ png 各形式の相互変換。
(名前をつけて保存 → ファイルの種類を変更)
とりあえずこれさえ使えれば back.jpg は自作できると思います。
明るすぎる場合は &back_alpha= の値を下げればOK。
25. Microsoft Office Word
凝った文字入れを行いたいときにワードアート機能が非常に便利。
ペイントとの互換性にも優れている。
--------------------------------------------------
以上で私が使用しているほとんど全てのツールを紹介いたしました。
皆様が使用されているツールで載っていないものがあれば、
コメント欄にて紹介していただけると参考になります。(*・ω・*)
* が付いているツールは管理人(Sasa)が頻繁に使うツールです。
** が付いているツールは管理人(Sasa)が導入をお薦めするツールです。
使い方の説明は「ツール名 + 使い方」でgoogle検索を行えば大抵見つかります。
(2010/11/27 14:15 「サリング自動配置ツール」を追加)
(2011/9/11 「H-version同時リング着色ツール」を追加)
--------------------------------------------------
【曲のダウンロード】
[ 概説 ]
特になし。
* 01. にこ☆さうんど#
ニコニコ動画から音声のみを直接mp3にしてDLできます。
02. Windows Media Player
mp3を試聴したあとメニューバーから直接保存できます。
* 03. +Lhaca
zipまたはlzh形式のファイルを解凍する際に使います。
解凍ソフトは他にもたくさんあるので
ご自身に合ったものを使用すると良いでしょう。
04. Internet Explorer 8
インターネット一時ファイルを表示してキャッシュに残ったファイルを
コピーしてくるために使用することがあります。
--------------------------------------------------
【曲の編集】
[ 概説 ]
mp3 ファイルのフェードインやフェードアウトだけならば、
「mp3DirectCut」のみでOKです。
mp3 ファイルの中間部をカットするときは、
(1) wav に変換 (2) wav を編集 (3) mp3 に戻すという流れを採っています。
** 05. SOUND PLAYER LILITH
多種多様な用途に用います。
・ mp3 を wav に変換する(ファイルの変換)
・ mp3 の周波数を変更して wav に変換する(DSP設定)
→ 音階の異なる追加音を自作するとき
→ 「crazy my heart ''Hi-HT mix''」「N.A」のBGMのような編集をするとき
・ 楽曲をふつうに試聴する
・ 楽曲の周波数を変更して細かい音を聴きこむ(再生コントロール)
・ 楽曲の高音域や低音域をカットして、ピアノやベースの音だけ聴きこむ(イコライザ)
* 06. SoundEngine Free
wav ファイルの中間部カット編集に使用します。
* 07. 午後のこーだ
wav を mp3 に戻します。
「MusicboxVer.7」などのBMS用wav音源を
mp3 に変換して追加音として使用する時にも用います。
08. Audacity
wav ファイルを複数重ね合わせたり、パンを片側に振るときに使用します。
→ 「シアワセうさぎ」のBGMのような編集をするとき
** 09. Lame Ivy Frontend Encoder
mp3 のビットレートを64kbps(曲によっては80kbpsや96kbpsのことも)まで
圧縮して、ファイルのサイズを小さくします。
オプション設定でビットレートを64kbpsにすればOKです。
[参考記事]
** 10. mp3DirectCut
mp3 のカット(主に後半部カット)、フェードイン、フェードアウトに使用(編集→Gain)
mp3 全体の音量を上げ下げするときにも用います(編集→Gain)
→ 追加音による音割れ防止や、ひゅいさんの作品のような追加音の作成に使用
先頭に無音部分を挿入するためにも用います(無音mp3を作って貼り付け)
start_timeの計測や、unit_timeの手作業計測時にも用います。
[参考 : 2.譜面の作り方 3.単位時間の測定]
--------------------------------------------------
【start_timeやunit_timeの計測】
[ 概説 ]
start_timeは「mp3DirectCut」で計ります。
format 4 の # の値は「MixMeister BPM Analyzer」で計ります。
** 11. MixMeister BPM Analyzer
mp3 あるいは wav ファイルのBPMを自動計測してくれます。
表示された数字で240を割れば format 4 の # の値になります。
[参考記事]
12. google電卓機能
BPM から # の値を計算したり、その他の細かい計算をするときに使用。
13. 携帯に付属している電卓機能
BPM から # の値を計算したり、その他の細かい計算をするときに使用。
--------------------------------------------------
【譜面作成】
[ 概説 ]
「サリング譜面作成補助ツール」とTerapadの置換機能の
使い方に慣れると幸せになれます。
** 14. サリング譜面作成補助ツール
使いこなすほどに味が出てくる、超高機能な譜面作成ツール。
D4Uさんの作成補助ツールにできることは、こちらでも全てできます。
** 15. Terapad
data.txt を編集するために使います。
置換機能を使いこなせると非常に便利。(検索→置換)
(例1) [2,] → [4,] ・・・ 全てのクラップ音を追加音に。
(例2) [23] → [24] ・・・ 10231 を 10241 に。7x7フィールドの微妙なズレを修正。
検索機能は取り除き忘れた 901 を捜すために良く使います。(Ctrl + F)
改行削除もよく使います。(範囲選択→右クリック→変換→改行削除)
矩形選択も使いこなせると便利。(Ctrl + B)
(ショートカット集)
Ctrl + Z で元に戻す。Ctrl + Y で再実行。
Ctrl + C でコピー。Ctrl + X でカット。Ctrl + V で貼り付け。
Ctrl + S で保存。
高機能なテキストエディタは他にもあるので、Terapadが
イマイチなら、各自に合ったものを探してみるとよいでしょう。
16. Microsoft Excel
複雑な曲線リングを描きたい時に使用。あと細かな計算にも。
[参考 : リサジュー曲線を描くためのExcelファイル]
17. サリング自動配置ツール
リズム譜から自動的に配置を決定してくれます。
** 18. サリング歌詞制作補助ツール
歌詞欄の打ち込みに使います。
19. 短縮版クラップ・シンバル音
追加音源として。
[参考記事]
20. H-version同時リング着色ツール
2個同時リングに黄色を着色します。iku-takeさん専用?
--------------------------------------------------
【テストプレイ】
[ 概説 ]
flashplayer_10_sa.exe を持っているとローカルでのテストプレイが非常に楽になります。
** 21. flashplayer_10_sa.exe
[ Download the Windows Flash Player 10.1 Projector ] をDLして下さい。
ローカルで swf ファイルを実行するためのソフトウェアです。
--------------------------------------------------
【背景作成】
[ 概説 ]
特になし。
* 22. ParaFla!
back.swf を自作したり、サリング H-version を改造するために必要。
* 23. Microsoft Office Picture Manager
画像の拡大、縮小、トリミング、明度変更、色の調整に使用。(画像の編集)
* 24. Microsoft ペイント
画像編集や文字入れに使用。
bpm ⇔ jpg ⇔ gif ⇔ png 各形式の相互変換。
(名前をつけて保存 → ファイルの種類を変更)
とりあえずこれさえ使えれば back.jpg は自作できると思います。
明るすぎる場合は &back_alpha= の値を下げればOK。
25. Microsoft Office Word
凝った文字入れを行いたいときにワードアート機能が非常に便利。
ペイントとの互換性にも優れている。
--------------------------------------------------
以上で私が使用しているほとんど全てのツールを紹介いたしました。
皆様が使用されているツールで載っていないものがあれば、
コメント欄にて紹介していただけると参考になります。(*・ω・*)
PR
カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
最新記事
(03/28)
(09/15)
(05/07)
(04/16)
(03/01)
(03/01)
(01/26)
(01/25)
(01/24)
(01/23)
Twitter
最新コメント
[05/28 通りすがりのサリンガー]
[05/08 Rudolphdam]
[04/04 MelvinEt]
[12/17 シオンはサリング中毒]
[10/19 なるぽん]
[10/16 通りすがりのサリンガー]
[05/21 ドドリ]
[05/11 タニ公]
[08/29 ねことも]
[07/07 な]
ブログ内検索
カテゴリー