忍者ブログ
ADMINWRITE
誰も必要としないと思う。こんなページ。
[96]  [95]  [94]  [93]  [92]  [91]  [90]  [89]  [88]  [87]  [86
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

曲名付けるとき、なんだか無駄に英語とか使いたくなるのです。
でも英語の曲名って、第一印象で損してること多いよね。

(ぶっちゃけ意味が分からないから曲の印象として何も残らない。)

作曲家って、どうして英語が好きなんだろう。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
私は逆で、
 おじゃまします。こういった形では初めまして。

 私も同じような疑問を持っていて、音楽でも小説でも、英語と使わないという信念でタイトルを付けるようになりました。
 もちろん、カタカナ語は使ったりするので、アルファベットを用いない、と言うことになりますね。勢い余ってサイトのメニューからも英語を排除してしまいました。
 辞書を漁ってみると、日本語にも面白く格好いい表現があって、どこかで使えないかと妄想する日々です。
鈴響雪冬 2007/06/17(Sun)03:40:42 編集
コメントありがとうございます。
実はこの短い文章を書く直前に、鈴響雪冬さんの「副産物/小節」内のいくつかの文章を読ませてもらっていたのです。
それに影響されて、google検索で調べた「ライトノベル作法研究所」さんの「タイトルの付け方」という読み物を見つけて(URL欄参照)、こんな独り言を書くに至ったのです。

そういう経緯で書かれた文章なので、まさか鈴響雪冬さんからコメントをいただけるとは思ってもみませんでした。
何かの巡りあわせでしょうか。このようなつながりはすごく嬉しいです。

自分も無意味にアルファベットを使うのには反対派です。
ゲームに利用させてもらっている曲は自分がこよなく愛する曲ばかりなのですが、少し数えてみると、現在公開中の約60曲のうち半数以上に日本語が含まれていました。
やはり自分も日本語愛好家の1人なんだなぁという気がしています。

そういえば自分のサイトトップは、まだ世の中の価値観に毒されたままでして(笑)いくぶん英語が混じっちゃってますね。
僕も「勢い余って」みてもいいかもしれません。

こんな偏狭の地にわざわざコメントありがとうございました。
Sasa URL 2007/06/17(Sun)09:33:38 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
Twitter
最新コメント
[05/28 通りすがりのサリンガー]
[05/08 Rudolphdam]
[04/04 MelvinEt]
[12/17 シオンはサリング中毒]
[10/19 なるぽん]
[10/16 通りすがりのサリンガー]
[05/21 ドドリ]
[05/11 タニ公]
[08/29 ねことも]
[07/07 な]
ブログ内検索

Designed by 湯月   Material by ウタノツバサ
Copyright c [ Sasa Cafe|blog ] All Rights Reserved.

忍者ブログ [PR]