忍者ブログ
ADMINWRITE
誰も必要としないと思う。こんなページ。
[34]  [33]  [32]  [31]  [30]  [29]  [28]  [27]  [26]  [25]  [24
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「Luvin' You」が面白すぎるので、この面白さがどこから来ているのか勉強してみます。

1.出てくる場所は分かるのに、取りにくいステキな配置がある

ちょっと神経を使わないと取りづらい配置が、中~上級者をすごく満足させてくれます。


一番最初。リングが出てくる位置が1つずつずれる縦連打。

211,221,231,241,251,,321,331,341,351,311,,431,441,451,411,
421,,541,551,511,521,531,,651,611,621,631,641,,,,


53秒から。「タタッタッ」の動きが速くて楽しい。

433,,,,,,,,,,,,,,,,
132,732,,,432,,,,,,,,,,,,
433,,,,,,,,,,,,,,,,
412,452,,,432,,,,,,,,,,,,
433,,,,,,,,,,,,,,,,
112,752,,,432,,,,,,,,,,,,
433,,,,,,,,,,,,,,,,
712,152,,,432,,,,432,,,,432,,,,


2.リングがどんな風に出てくるのか分かりづらい配置がある

AUTOPLAYで頑張って見て練習して、配置を覚えないと取れない部分。
初心者にとっては「糞譜面」とうつるでしょうけど、これは克服できた瞬間が最高に幸せなのですよ。
上級者を大満足させる配置です。


36秒から。動きをつかむまではFAILED出しまくってた部分です。
つかんでしまえば、なんてことないのが素敵すぎる。練習しがいがありますね。

541,,341,,521,,321,,541,341,541,,321,,,,
521,,321,,541,,341,,521,321,521,,341,,,,
321,,341,,521,,541,,321,341,321,,541,,,,
521,,541,,321,,341,,521,541,521,,341,,,,


94秒から。ストップモーションを入れることで、更に面白さが際立っている。
事実上、この譜面の最後の難所です。ここの配置は秀逸すぎるなぁ。

341,,541,,521,,541,341,,,341,,541,,521,,
341,,321,,521,,321,341,,,341,,321,,521,,
341,,541,,521,,521,341,,,341,,321,,521,,
342,522,,222,642,,252,612,,213,323,433,543,653,,,


3.非対称な配置が含まれている。

譜面を作っていると、どうしても画面の中心(43)を基準にして動く対称的な譜面になりがちなのです。
そうすると、どうしてもプレイしていて広がりや開放感を感じない、狭苦しい譜面になるのですよ。
だからといって適当にリングを置けばいいってものでもない。

非対称な配置をエッセンスとして入れることで、譜面の美しさが格段に跳ね上がります。
pi-manさんはそこがうまい。


23秒から。ここがカッコよすぎる!
自分には真似できそうにない、本当に芸術的な8つのリングです。

751,,731,,541,,531,,341,,421,,231,,111,,


118秒から。一番右端(7)を使っていないから、6×5のフィールドでプレイしているような錯覚を受けます。
特に最初の6つを、安易に「112,,,,152,,,,732,,,,,,,,712,,,,752,,,,132,,,,,,,,」にしないあたりに
すごいセンスを感じる。僕ならすぐ対称性に走っちゃうからなぁ。

112,,,,152,,,,632,,,,,,,,
612,,,,652,,,,132,,,,,,,,
112,,152,,222,,242,,312,,352,,422,,442,,
253,,433,,613,,,,


4.音の使い方について。

クラップには、「先へつながっていく感じ」「盛り上がり」
シンバルには、「盛り上がりの最高点」「この後いったん落ち着く」
というイメージがあります。

pi-manさんの譜面は、僕よりシンバル(3)の使用が少なく、クラップ(2)の使用が多いです。
だからこそ、すごい疾走感を感じるのだと思うし、この譜面が熱くなっていると思うのです。
本当に欲しいところでしかシンバルを入れない。素敵だなぁ。


5.緩急のつけ方が素敵。

この譜面は演奏時間が2:19もあって、僕のサイトの中で4番目に長い譜面になりました。
それなのに飽きを感じさせないのは、緩急のつけ方がすごく上手だからだと思うのですよ。

超高速でリングが出てくる場所、息をつく暇もない場所が来たあとで、
ふとリングの数が減り、気持ちを立て直す時間が生まれる。
するとまた激しくなり…。

こういうプレーヤーのゆさぶりが上手すぎます。
単純に難しい譜面を作りたければ、ずっと連打してればいいのですよ。
(それこそ「マイムマイム」や「ALL OR NOTHING」の譜面みたいにw)
時々訪れる緩やかな部分が、この譜面の面白さを格段に上げています。

さらに面白いのが、その緩やかな部分が決して簡単じゃないってこと。
さっきも取り上げた53秒からのこことかね。

433,,,,,,,,,,,,,,,,
132,732,,,432,,,,,,,,,,,,
433,,,,,,,,,,,,,,,,
412,452,,,432,,,,,,,,,,,,
433,,,,,,,,,,,,,,,,
112,752,,,432,,,,,,,,,,,,
433,,,,,,,,,,,,,,,,
712,152,,,432,,,,432,,,,432,,,,

もうこの譜面の完成度は異常です。追い越せる気がしないw



6.テーマの繰り返し・反復がない

僕の譜面のほとんどが、同じ曲の中で、同じ配置をコピペして繰り返し使っています。
作る側も楽ですし、同じ旋律でころころ配置が変わると気持ち悪いですしね。
「マイムマイム」のように、繰り返すたびに難しくなっていく似たような配置というのも楽しいですから、
テーマの繰り返し自身はうまく使えば悪いことではありません。

でもcrankyさんの「Luvin'You」は、曲の中で同じ旋律が繰り返されることなくまとまっている曲なのです。
こういう曲では、リングを出す側もテーマの繰り返しが出来ません。
ようするに、譜面を作るのがめちゃくちゃ面倒くさい曲なのですよ、これw

そこをpi-manさんはあっさりと、1曲の中にさまざまな配置を詰め込んできました。
これでもかっ、というくらいに面白い配置が詰め込まれています。すごい。
唯一感じる反復は、一番最初の「縦連打」を50秒からの

213,221,241,251,323,341,351,311,543,551,511,521,653,611,621,641,

ここでも繰り返したくらいなのですが、この繰り返しはむしろ秀逸ですよね。
ちょっとした空白のあと、突然最初のモチーフが再現されるこの展開には身震いすら感じました。



他にも気づくことがたくさんあるのですが、このくらいにしておきます。
何より、pi-manさんがこの譜面をすごく楽しんで作っていた様子が伝わってくるのが最高ですね。

こういった刺激は、自分の糧にしていきたいです。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
自分的には、
繰り返しがないのは、難しくしたかったから同じのは簡単になりそうだから。
非対称なのは、作ってすぐどうやったか忘れるから。
シンバルはほぼ存在を忘れているから、
まあこんな理由なんですけどね
pi-man 2007/03/20(Tue)21:29:28 編集
無題
でもでも、「変則縦連打」とか「ストップ」とか
やっぱりすごい譜面ですよ。
Sasa 2007/03/20(Tue)22:08:02 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
Twitter
最新コメント
[05/28 通りすがりのサリンガー]
[05/08 Rudolphdam]
[04/04 MelvinEt]
[12/17 シオンはサリング中毒]
[10/19 なるぽん]
[10/16 通りすがりのサリンガー]
[05/21 ドドリ]
[05/11 タニ公]
[08/29 ねことも]
[07/07 な]
ブログ内検索

Designed by 湯月   Material by ウタノツバサ
Copyright c [ Sasa Cafe|blog ] All Rights Reserved.

忍者ブログ [PR]