忍者ブログ
ADMINWRITE
誰も必要としないと思う。こんなページ。
[89]  [90]  [91]  [92]  [93]  [94]  [95]  [96]  [97]  [98]  [99
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

日曜日の昼下がりにあえて難譜面発表
 「S t r a i n」(★13)
なのに、発表後1時間で3名の方から反応が。

皆さんせっかくの休日なのにサリングとかもったいないぜ><

実制作時間は8時間(ぶっ通し)。
普段は1日置いて見直してから発表するんですけど、
徹夜明けでハイテンションなのと予定びっしりだったため即発表です。

よし、では次を作ろう。ふぁいおー!
PR

「曲一体」の考える「譜面」とは?
(参考:http://xyno.blog.shinobi.jp/Entry/299/



「譜面」というのは、音楽を分かりやすく伝えるためのものである。

 曲の流れや構成その他ありとあらゆる要素を、譜面作者がよく聴き込んだ上で、
 更に作者自身で噛み砕き単純化して、リングなり矢印なりの配置に落としたもの。

こうやって生まれた「曲を表現した何か」を「譜面」という。
ちなみに、「作者自身で噛み砕く」やり方の差異が、いわゆる「個性」になる。



そして、これからの僕に与えられたミッションは、
「曲一体」の姿勢を完璧に保ちつつ、かつ難譜面を作ること。
なわけですね。

例えば僕の「P8107」は、この姿勢を守りきれていない譜面です。
ヤリタイコトのために曲を無視した譜面です。

でも、これから目指す方向は、この方向じゃない。
曲をまったく無視することなく、かつ難譜面に仕上げること。
よし。テーマがようやく見えたぜ。燃えてきた。

ニコニコのサリング動画見てたら何だかやる気出てきた!

 【サリング】X-Y-Z “Cecilia mix”(HARD/★7)【プレイ動画】(ニコ)

このup主さんには僕から譜面転載の許可してありますし、
楽曲制作者との権利関係も満足してくれています。

それにしてもうまいなこの人ww
【サリング】

(譜面追加)
・路上のギリジン -Shou+rt Mix- 
・crazy my heart ''Hi-HT mix'' 
・お茶目なお嬢さん
・Unlimited Spark!
・Shine! 
(制作)
・SING & SMILES
・BRIGHTNESS
今月中に難譜3曲

リク曲精査
リュートさんへ連絡(合作依頼の件)
ネタ譜面祭り

【ダンおに】

名無し祭り(参加する?しない?)

【SSRO】

春休みまでにとにかく形にすることが大事
今持ってる原理原則を使って譜面を生産していく

mp3圧縮して容量減らそうぜ! というお話です。

他の記事読まなくてもいいから、
これだけは多くのサリングサイトに読んでもらいたい。

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
Twitter
最新コメント
[05/28 通りすがりのサリンガー]
[05/08 Rudolphdam]
[04/04 MelvinEt]
[12/17 シオンはサリング中毒]
[10/19 なるぽん]
[10/16 通りすがりのサリンガー]
[05/21 ドドリ]
[05/11 タニ公]
[08/29 ねことも]
[07/07 な]
ブログ内検索

Designed by 湯月   Material by ウタノツバサ
Copyright c [ Sasa Cafe|blog ] All Rights Reserved.

忍者ブログ [PR]