忍者ブログ
ADMINWRITE
誰も必要としないと思う。こんなページ。
[145]  [146]  [147]  [148]  [149]  [150]  [151]  [152]  [153]  [154]  [155
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

pi-manさんの作った Luvin`You の譜面が素敵すぎる。
本当に第1作・・・? すごいなぁ。

AUTOPLAYで見ていると、上級者にとって適度で無理のない配置なのに、
いざやってみると、なぜだか20NGも取らさせます。

使われてるモチーフもかっこいいです。
僕からは出てこない発想の配置がどんどん出てくるから面白いです。

やっぱり自分が作った譜面を自分でプレイしてると、どうしても寂しさを感じてしまうのですよ。
自作してくれたpi-manさんに大感謝と共に、
これからもっともっと作る人が増えないかなぁと期待に胸を膨らませている、そんな日曜日です。
PR
某所で「なんか曲があっち系臭いですが楽しいですー」 と書かれていた。
「楽しいですー」はすごくありがたいのだけど「あっち系くさい」は非常にまずい。
…しばらくPCゲーム音楽は自粛しようかなぁ。

最近の「★2」の曲は、きっと初心者はクリアできない難しさだなぁと感じました。
「★1」でも、少しきついかも…。

新しくこのサイトに来てくれる人に興味を持ってもらわないと、サリング廃れちゃうからなぁ。
素敵な「★1」曲を作ろう!

---------------------------------------------------------

その一方で、上級者は「★9」以上をSMALLつけてクリアできちゃうらしいので、
もうやることがなくなっている可能性もあり。
上級者が離れても、サリング廃れちゃうからなぁ。

素敵な「★9」以上の曲も作ろう!

---------------------------------------------------------

・・・それなのにどうして、「★4」~「★7」の曲ばかりが増えていくのでしょうか。
自分のばか。無計画。

「Northern Lights」や「Felys -long remix-」のように有名な曲は、作るの失敗できないからなぁ。

いい譜面いい譜面・・・あれ? 面白い譜面ってどんなのだろう・・・?

【3月14日 現在】

★1 ・・・ 5曲
★2 ・・・ 6曲
★3 ・・・ 5曲
★4 ・・・ 6曲
★5 ・・・ 4曲
★6 ・・・ 11曲
★7 ・・・ 4曲
★8 ・・・ 6曲
★9 ・・・ 5曲
★10 ・・・ 3曲
★11 ・・・ 1曲

譜面を作ってからレベルを決めるのですが、なぜか★6 にしたい譜面ばかりが誕生します。たぶん、一番自分が心地よい難易度が、★6 なのです。
このレベルの曲を練習して楽しめるようになれば、このサイトがもっと面白くなりますよ~。

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
Twitter
最新コメント
[05/28 通りすがりのサリンガー]
[05/08 Rudolphdam]
[04/04 MelvinEt]
[12/17 シオンはサリング中毒]
[10/19 なるぽん]
[10/16 通りすがりのサリンガー]
[05/21 ドドリ]
[05/11 タニ公]
[08/29 ねことも]
[07/07 な]
ブログ内検索

Designed by 湯月   Material by ウタノツバサ
Copyright c [ Sasa Cafe|blog ] All Rights Reserved.

忍者ブログ [PR]