忍者ブログ
ADMINWRITE
誰も必要としないと思う。こんなページ。
[129]  [130]  [131]  [132]  [133]  [134]  [135]  [136]  [137]  [138]  [139
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

記念曲を作っていないまま、ぐだぐだとランキング開始。
3曲5譜面UPしたので、しばらく楽しんでもらえることを祈りましょう。

【追記】
「ツンデレのうた!」が一番人気のようです。無理のない動きは好評みたいですね。
「往復ビンタ」が最大の難所との噂です。
あそこでどうしてもLATEが…(笑)
PR
ゆらさんから承諾のお返事ゲット!><
リク曲を1つ制作完了。作りため進行中。

当然のことといえば当然なのですが、
やっぱり、曲の感想を音楽制作者の方に届けたほうが、
自分も相手さんも幸せになれる気がします。

今日はゆらさんやSilviaさんとメールで会話が出来て楽しい日でした。
裏話や制作時の思いとか聞かせてもらったりー。

鈴響雪冬さんによると、音楽サイトは感想がなかなか来ないものなのだそうです。

感謝や感動を言葉にして届けるのは面倒だーと、億劫にならず、
短くても稚拙でもいいから、
ありのままの感想を伝えるのは素敵なことじゃないかな。

そんな土曜日の夕暮れ。
このサイトのサーバーを提供してくれている忍者ツールズさんから、
週1でメルマガが届きます。
企業からのメールって無機質なものが多いような気がするけど、
この会社からのメールはなんだか憎めません。

たとえばメルマガ最後の一文。

…………………………………………………………………………………………

 ※当メールに掲載されている記事の無断転載・転用はなるべく禁止します。

  Copyright (C) 2007 SAMURAI FACTORY Almost rights reserved.

===================================

なるべく」とか
Almost rights reserved(=だいたいの権利を持っています)」とか
こういう遊び心のあるところは大好き。

割と頻繁にサーバー落ちするのが欠点だけど、
これからも忍者ツールズさんを利用させてもらいましょう。

format4で100回以上の小節時間再指定(#)を含んだ譜面が完成。

テンポ揺れすぎ。
さすがクラシックで、さすがKamotoさんです。

今までの自分なら制作をあきらめていたか、
format2でズレズレな譜面を作っていたと思う…。

Midi解析が出来るようになってから、譜面制作の幅が増えたです。
7月中に公開予定です。

【関連記事】
http://xyno.blog.shinobi.jp/Entry/74/

新譜面が2つ(★1/★5 と ★6)
作りかけの譜面が2つ
10万ヒットのあれ … 50%完了

葉月ゆらさんと埼玉最終兵器さんに、ラブメール

なんとか7月に間に合わせたいです。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
Twitter
最新コメント
[05/28 通りすがりのサリンガー]
[05/08 Rudolphdam]
[04/04 MelvinEt]
[12/17 シオンはサリング中毒]
[10/19 なるぽん]
[10/16 通りすがりのサリンガー]
[05/21 ドドリ]
[05/11 タニ公]
[08/29 ねことも]
[07/07 な]
ブログ内検索

Designed by 湯月   Material by ウタノツバサ
Copyright c [ Sasa Cafe|blog ] All Rights Reserved.

忍者ブログ [PR]