忍者ブログ
ADMINWRITE
誰も必要としないと思う。こんなページ。
[128]  [129]  [130]  [131]  [132]  [133]  [134]  [135]  [136]  [137]  [138
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ランキングが開始2日で、もう全曲SMALLの0NG合戦になっているのが怖いのですがw
あとはLATEを減らすだけって、どんな戦いなんだー。
オプションなしでは門前払いですか。

自分はSMALL嫌いです、ストレスたまるもん。
あと0NGで満足です。LATE減らしなんて、到底やる気がしません。><

あー。3曲がトップ確定しちゃってるよー。
「Recollections」ってそんなにカンタンだったっけ…。

全体のレベルが上がってきているんだなーとしみじみします。
PR

飛び亀さんの作成された譜面を削除したことによる掲示板整理の際に、

「u8 路上のギリジン」 ログ
「u15 Marcury Lamp」 ログ
「u17 Digital Dragon」 ログ
「u19 最後の一撃」 ログ

以上の4スレッドを過去ログに送るのではなく、誤って完全削除としてしまいました。
取り急ぎ、googleに残っていたキャッシュページでログを保存しましたが、
一部キャッシュが残っていない書き込みもございました。

この度は大変なご迷惑をおかけし、本当に申し訳ありません。

僕のサイトに掲載する皆様の作成データの数が増え、徐々にですがサーバー容量を圧迫し始めています。

3つ目のサイトを立ち上げればいいだけの話なのですが、
忍者ツールズの規約に「ファイル置き場としての利用の禁止」がありますので、
これ以上、規約を破った利用申請を続けると、
最悪のケースでは、管理人のアカウントの削除(=サイト閉鎖)に追い込まれる危険もあります。

そこで、この容量問題を未然に防ぐため、
今後、自作データの掲載はお1人様につき、10曲までと制限させていただきます。

10を越えて掲載を希望する場合には、過去にアップしたどれか譜面を代わりに消していただくことになります。
勝手ではございますが、今後も自作譜面を作られる方が増えることが予想されますので、どうかご理解ください。

なお今後も継続的に譜面を制作していかれる方は、自身でHPを運営されることを強く願います。
サリングというゲームをより多くの人に知ってもらうためには、
このゲームを扱ったサイトの数が多く存在することが非常に大切です。

以上連絡でした。譜面の掲載制限数を10にする以外には、掲載条件などに変更はございません。
灰色さんが素晴らしいツールを見つけてきてくれました。

曲のBPMさえ分かれば0.01秒の狂いもない譜面を作ることができることを
これまでにも何回か説明してきましたが、
このツールはmp3データからBPMを自動的に計算してくれるスグレモノなのです。

公開1日で「最近人気のある曲」に反映される新曲たち。
皆さん、数多くプレイしていただき本当にありがとうです。

お気に召します曲がありましたら、
ぜひぜひ音楽制作者さんのサイトにも足を運んでみてください。

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
Twitter
最新コメント
[05/28 通りすがりのサリンガー]
[05/08 Rudolphdam]
[04/04 MelvinEt]
[12/17 シオンはサリング中毒]
[10/19 なるぽん]
[10/16 通りすがりのサリンガー]
[05/21 ドドリ]
[05/11 タニ公]
[08/29 ねことも]
[07/07 な]
ブログ内検索

Designed by 湯月   Material by ウタノツバサ
Copyright c [ Sasa Cafe|blog ] All Rights Reserved.

忍者ブログ [PR]